食欲の秋。…だからという訳ではないのですが、
無性にお団子が食べたい!という時があります。
白とブルーグレーの2色で制作している「線刻楕円リム皿」は
もともと、「お団子皿」として作ったものでした。
お団子って、丸いお皿にのせると、余白が空いてしまって
落ち着かない…。長方形のお皿だと、なんとなく、似合わない…
ので、楕円形なら!ということで、こんな形になった訳です。
なので、時々無性に食べたくなるお団子は
この「線刻楕円リム皿」で、いただく。
というのが、私(吉沢)のお決まりです。
この日は、よもぎをいただきました。
でも、みたらしも、のりも、大好き♪
そうそう、栃木県では、みたらし団子のことを
「あやめ」とも言うんですよねぇ。
「ブルーグレー 線刻楕円リム皿」
「白い線刻楕円リム皿」